内向型やHSP、ADHD、精神疾患経験者。性格や気質で社会に弾かれ、キャリアに悩む人々が、道を見つけるための場所です。
メンタルを整え、自分を理解し、世界を理解し、時間をかけて自分の理想を実現する準備も大切。イベントやコンテンツで、そのサポートをしていきます。
コミュニティに入ると、LINE上で個性・希望・現状を踏まえたキャリアテストが受けられます。また、希望者全員に、オンライン無料相談も提供。今の自分に適したキャリアの方向性を見つけ、最短1ヵ月で目の前の働き方を変えることが出来ます。
月1回のワークショップ
会員限定コーチングプラン
お仕事の案内が届くことも!
Tealsでのお仕事、内向型やHSPにおススメのお仕事、未経験から挑戦できるお仕事など。実際に、これまで50名以上の方がTeals経由でお仕事をはじめています。
Tealsホームの企画担当。どんな人でも自分のままで働けるような社会にしたい、まずは自分の周りから幸せにしていきたい、と思ってTeals立上げ。
Tealsの元気担当。某2大テーマパークのキャスト、大手IT企業での事務とりまとめを経て在宅オンライン秘書へ。楽しく優しく穏やかな空気を作る。
仕事に楽しみを見い出せず、マーケティングとコーチングの道へ。「隠れた才能に光を」をミッションに、コーチングやイベント企画を行っている。
包容力MAXのフリーランス人事&キャリアコーチ。個人向けサポートから、企業の採用代行まで行うキャリアのプロ。コーチ・転職支援実績多数。
Oさん
40代女性
「Tealsホーム」全体の穏やかで優しい雰囲気や空間が、とても心地よく魅力的なコミュニティです。代表のアオさんをはじめ、運営の皆さんのお心遣いが随所に感じられるコンテンツは、どのような時もそばで寄り添ってくださるようなあたたかさがありホッとします。コミュニティを利用されている皆さんも穏やかな方が多く、安心して想いを表現したり、過ごすことが出来たりする場と
して長く利用させていただいています。
Kさん
20代女性
敏感・不安などの生きづらさを感じており、Xでアオさんのアカウントに出会いました。自分だけじゃないんだ、と気づき、救われました。そんな中、"転職サービス"を目にし「私がお願いしても大丈夫だろうか」と不安を抱きながらも勇気を出して応募しました。何よりも良かったのは、不安を感じたら相談できるという安心感がある点です。現職を続けながら転職活動を行っていたため、「やっぱり今の会社を続けた方が楽かな」と転職への抵抗が生じてしまったり、面接が立て続けて心が折れそうになったり。そんな中で、相談に乗りつつ背中を押していただけたことで転職を成功させることができたのだと思います。
Mさん
30代女性
私は育児中の母ですが、どんなライフスタイルの方でも、フリーランスとしての生き方を学び、知識とスキルを身に付けることで、在宅・自分のペースで仕事が出来るようになるため、ありがたい環境だと感じます。苦手な分野は抱えずに、得意なことだけで活動出来る点も魅力でした。また色々と相談が出来たり丁寧なサポートがあるので、安心して学び活動出来るところもよかったです。
Sさん
女性
Tealsホームはとても暖かい場所です!他のコミュニティでは、トゲトゲしさを勝手に感じてしまい、すぐに辞めてしまいました。でも、Tealsホームの交流チャットやイベントで嫌な気持ちになったことはありません。自分の環境が変わっても、ずっといたいなと思える場所です。交流チャットでは、自分のタイミングで今日できたことを振り返っています。みなさんが少しずつ前に進んでいる姿を見て、「私もがんばろう」と思えます。同じ悩みを持って仲間だからこそつくれる優しい空間だと思います!
Kさん
40代女性
自己分析がしたくて入会しましたが、気づけば色んなサポートをしてもらっています。私は考えすぎる性格ですが、コーチングで話すことで頭がクリアになり、一歩踏み出すきっかけをいつももらっています。現在はTealsで副業もしていますが、関わる方が本当に気遣いの人ばかりで、言葉で傷つくことがありません。悩んだ時に、すぐに相談できる雰囲気なのも良いと思います。Tealsホームに入会してから、一人では絶対できなかったチャレンジもできていて、毎日充実しています。
Tさん
20代男性
企業で働いていた時は、人間関係やオフィス環境が合わず、毎日疲弊して帰宅していました。コミュニティで自分磨きをした結果、今は、SNS運用とカスタマーサポートの仕事を在宅でしています。インスタの基礎やアカウントを伸ばす具体的な行動、伸びる投稿ネタの探し方など実践的なアドバイスを教えていただくこともできます。1人で転職や副業、フリーランスを目指すことは不安ですし大変なことですが、Tealsホームでは仲間やコーチと共に自分のペースで出来るので、無理なくコツコツとスキルアップできます。
Aさん
20代男性
塾の運営をしていましたが、親御さんや上司との関係性に悩んでおり、コミュニティ開設当初から所属していました。まずWebライターのフリーランスの方に学んで一通りの知識を身につけた後、目の前の働き方を変えるために転職サポートに申し込みました。そして、未経験ながらもエンジニアにデビューすることが出来ました。今も、エンジニア×コーチングのスキルを磨いて、理想の人生を叶える為に頑張っています。
Yさん
30代女性
Tealsホームを一言で表すならば【十人十色】……いや、【百人百色】……う〜ん、それ以上?夢に向かって全力で頑張る?気まぐれに顔を出してみる?……どんなシチュエーションでもok!だからこそHSPやつらい想いをしてきた人、それぞれ環境は違えど”共存”できる。そんな場所。今のTwitterとは真逆で生きやすい、すごすぎる……。夢追い人は全力で助ける空間だし、話したくなったから来たよ〜って人にも聴いてもらえる居場所でもある。あ、【あったか〜い】も言い表せちゃうなぁ。ちなみに私は非正規から正社員の夢を叶えた身。転職支援のおかげ。Tealsホームと出会えたからこそ今の私がいる。
Kさん
20代女性
TealsHomeのスキル習得でWebライターの基礎知識やライティングのコツなどを学び、かつ実績も作れたことで自信がついて、安心して案件応募に挑戦できました。SEOで上位を取れた記事もあったので実績としてアピールできたのが安心材料になり、初めての案件獲得もできて、無事にフリーランスとして活動ができるようになりました。完全未経験で学び始めたWebライティングでしたが、講師の方が基礎から優しく根気強く教えてくださり、本当に感謝しています。